









|


山の柿や葉が色づく11月。
ペリデ下川原やアネックスのブログでもお伝えしておりますが、
ペリデ長田でも「芸術祭」を開催致しました。
一段と秋深まる11月。ペリデ美術館がオープンしました。
今年のテーマは、【四季の旅】。
季節の移り変わりや、四季の美しさを題材に、
ロビー全体を使って表現しました。
木々の葉は赤く、すすきの穂は白く、すっかり秋も深まって参りました。
ペリデでは11月3日から芸術祭が開催されています。
さわやかな秋晴れの中、ペリデ下川原では大運動会を開催しました。
毎年、優勝トロフィーを巡って熱い戦いが繰り広げられます。
紅組は入居者様、初優勝目指して燃える白組はデイサービスご利用者様です。
「今日は頑張るよ!」「何だかドキドキしてきたよ」
リハビリも兼ねて、運動会に向けて練習を重ねてこられた皆様。
さあ、今年の優勝はどちらの組だったでしょうか。
上下した気温がやっと安定し、本格的な秋の到来を感じる10月中旬。
ペリデ長田・アネックスでは合同で、
特別外出ツアーとして清水港ベイクルーズへ行って来ました。
日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。
ペリデ下川原では、
心地よい海風を感じる静岡市清水区の三保へ、
特別外出ツアーとして入居者様と出掛けました。
吹く風が涼しくなり、金木犀が香る季節となりました。
ペリデ長田・アネックスでは、ガーデンにて収穫されたさつまいもを使って
「秋の焼き芋パーティー」を開催致しました。
台風一過、爽やかな秋晴れの敬老の日。
ペリデでは今年も、多年に渡り社会に尽くしてこられたご利用者様方に敬意を表し、
敬老会を開催致しました。
毎年恒例のペリデ祭の季節がやってまいりました。
ロビーを屋台風にしつらえ、いつもとは全く違った雰囲気に。
昔懐かしいお祭りを再現し、夏の一日を楽しんでいただきました。
「ただ今より、ペリデ祭を開催致します!」
ペリデの夏祭り、『ペリデ祭』が今年も賑やかに開催されました。
|

|