









|


6月、【初夏を感じる会】を開催致しました。
マヒナアカアカフラスタジオの皆様をお招きし、
素敵なフラダンスを披露していただきました。
また、ペリデ下川原の敷地内に咲く紫陽花をしつらえた、
紫陽花温泉週間もお楽しみいただきました。
~紫陽花温泉~
5月5日端午の節句は、子どもの日でもあります。
懐かしい昭和の遊びを通して、童心にかえり楽しんでいただこうと、
【昭和遊びの会】を開催しました。
皆様に春の訪れを感じていただこうと、新春会を開催致しました。
【リビングハーモニカクラブ】様をお招きし、ハーモニカによる
演奏会をお楽しみいただきました。
ポカポカと暖かい日も増えてきました。
桜の便りが届きましたので、入居者様とお花見に行ってまいりました。
ひな祭の会では、
小学生女児による、巫女舞をご覧いただきました。
2月3日、節分の日。
邪気を払い、福を呼び込む豆まきを行いました。
新たな年の幕開けを祝う、新年会を開催致しました。
今年は、地元を中心に活躍されている【川原太鼓保存会】の皆様をお招きし、
力強い太鼓の演奏をお楽しみいただきました。
今年も、入居者様へ感謝の気持ちを込めて、
クリスマス会を開催致しました。
芸術の秋。今年もペリデ美術館がオープン致しました。
今年のテーマは【霊峰 富士】。静岡のシンボルでもある富士山をテーマに、
パワーと元気がもらえるような作品が展示されました。
今年も【秋の運動会】の季節がやってきました。
入居者様は、優勝を目指して一致団結!
楽しく身体を動かしていただきました。
|

|