■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

3/14 ブログ 更新しました!
じゃがいもの植え込みの様子をUPしました。(*^_^*)













詳しくは「ペリデ日記」をご覧下さい。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=149 |
| 新着情報 | 11:52 AM | comments (0) | trackback (0) |
じゃがいも 植えこみ
3月8日。
少し冷たい風の吹くペリデガーデン。
今年も皆様お元気に、じゃがいもの植え込みを行っていただきました。





続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=148 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 12:14 PM | comments (0) | trackback (x) |
ブログ 更新しました!
楽しかった節分の様子をUPしています。(*^_^*)。












詳しくは「ペリデ日記」をご覧下さい。





| http://pelide.jp/contents/index.php?e=144 |
| 新着情報 | 12:30 PM | comments (0) | trackback (0) |
節分
♪春は名のみの風の寒さや・・・
早春賦の歌詞そのままに、まだまだ冷え込みが厳しい毎日です。

2月3日。
ペリデ長田では、今年も毎年恒例の節分行事が行われました。





続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=143 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 02:10 PM | comments (0) | trackback (x) |
新年会
1月7日。

今年も静岡若駒会様にお越しいただき、賑やかにペリデ長田の新年会が開催されました。






続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=137 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 03:25 PM | comments (0) | trackback (x) |
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬお引き立ての程、お願い申しあげます。

ペリデ長田 職員一同


  

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=130 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 09:37 AM | comments (0) | trackback (0) |
クリスマス会
12月18日、ペリデ長田では毎年恒例のクリスマス会が盛大に開催されました。
今年も100名ほどのお客様にお越しいただきました。





続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=128 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 09:59 AM | comments (0) | trackback (x) |
介護付き有料老人ホーム「ペリデ下川原」について
Q:「ペリデ下川原」はどのようなところですか?

「ペリデ下川原」は高齢者の方々の集合住宅です。食事付きで、24時間サービスが受けられる賃貸マンションとお考えください。


Q:どんな方が利用できますか?

ご利用いただける方は、介護保険の被保険者で、要支援、要介護1〜5と判定された方となります。


Q:「ペリデ下川原」にはどんな設備がありますか?

「ペリデ下川原」は3階建て50名の集合住宅となっております。
2階及び3階の各25名の居室は、完全個室によりプライバシーが守られています。各居室には冷暖房設備や洗面台、洋式トイレが備え付けられ、広さは約21.78m2あります。共有スペースにはロビー、ライブラリー、ランドリー、浴室、レストランがあり、その他にはエレベーター、ファミリールーム、美容室、遊歩道などが設けられています。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=126 |
| shimoQ&A | 01:56 PM | comments (x) | trackback (x) |
利用料について
Q:「ペリデ下川原」の料金プランを教えてください。

ペリデ下川原では入居金をお支払いして頂き、毎月の負担額を少なくする『一時金方式』と入居金を少なくし、毎月の費用をお支払い頂く『月払方式』の二つの料金プランをご用意しています。


Q:「ペリデ下川原」の利用料は、どの程度負担が必要ですか?

一時金方式をご利用いただいた時の利用料は月額189,500円が必要です(30日計算)。内訳は家賃40,700円、食費(おやつ代含む)63,000円(30日の場合 1日2,100円)、管理費68,400円、光熱水費17,400円となります。(※消費税込となっています)


Q:入居時の入居一時金など、どの程度必要ですか?

入居時の年齢により一時金の額と償却期間が異なります。
金額は、285万円から854万円で、償却期間は4年から12年になります。償却期間内に退却される場合は、年数に応じた金額をご返却いたします。


Q:「ペリデ下川原」利用料以外の負担はどうなりますか?

利用料以外にご負担いただくものは、次の通りとなります。
●介護保険の1割自己負担額が必要となり、入居日数や要介護度によって異なりますが、
1ヶ月6,600円〜26,800円程度となります。
●医療機関を利用した場合の費用は自己負担となります。
●クリーニング、コインランドリーのご利用は有料となります。
●その他日常生活でご本人様が特別に希望されることについても、別途ご負担いただくことになります。
例えば、外食に出かける際の食事代や、ご本人様用の衣類・雑貨類、オムツなどの介護用品費用です。


Q:「ペリデ下川原」の利用料の支払いはどのように行われますか?

利用料のお支払いは金融機関での自動引き落としとなります。利用月の月末で締め、その翌月15日までに利用料の請求書を発行させていただきます。引き落とし日は毎月27日となります。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=125 |
| shimoQ&A | 01:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
入居・手続について
Q:入居したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

入居に際しては担当職員が対応させていただきます。まずは、担当職員までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、入居のご案内をいたします。ご入居をお決めいただいた場合には、所定の入居申込書にてお申し込みくだされば、具体的な入居までのスケジュールを担当職員の方からご連絡させていただきます。




Q:入居に際してどのような準備が必要ですか?

電動ベッド・寝具類は備え付け
てあります。その他、身の回りのもの(テレビ・衣類・家具類・雑貨類)をご持参ください。


Q:介護保険の手続きはしていただけるのでしょうか?

要望に応じて「ペリデ下川原」の職員が手続きさせていただきます。


Q:退去の際の手続きはどうなりますか?

ご退去される場合は、1ヶ月前に相談員までご相談ください。
ご退去の手続きをご案内させていただきます。


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=124 |
| shimoQ&A | 01:39 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑