■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

施設のご案内
充実した共用設備で、ゆとりある毎日をお過ごしください。

ペリデアネックスの広い公園には、自由に散歩を楽しめる広い遊歩道があります。
自然の環境の中で、野菜や草花を育てる喜びを通して、豊かな心身を保つという屋外リハビリの考え方を取り入れたものです。


「いつまでも歩くことができる」を目標に、理学療法士が個別のメニューを作成し、お客さま一人ひとりに合ったリハビリを行います。


窓から中庭も見える、明るく開放感のあるロビー。
フロントからの目も行き届き、安心感のあるエントランスロビーです。


緑多く豊かな自然を仰ぎながら、伊豆石をふんだんに使った温泉宿風な作りのお風呂をお楽しみください。
雄大な自然を眼前にして入るお風呂は、日頃の疲れをすっきりと癒し、身体の芯からリラックスできます。


清潔感溢れる優雅なサロンでカットや毛染め、アロママッサージのサービスも行います。
毎月予約制で、プロの理美容師さんが訪問してくれます。


入居に関するご相談など、落ち着いた個室でスタッフが丁寧にお答えいたします。



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=453 |
| annex施設のご案内 | 11:25 AM | comments (x) | trackback (x) |
ペリデ アネックスのサービスは2つのかたち。
幅広い人々の豊かな暮らしをサポートします。
ロングステイ
安心・快適を重視し、
専門スタッフが健康管理や機能訓練、
生活支援を行います。
ショートステイ
ご家族が都合により
お世話できない時などに、
短期間入所していただくサービスです。


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=451 |
| ペリデ アネックス | 06:46 PM | comments (x) | trackback (x) |
下川原 桃の節句
朝夕はまだ冷える日もありますが、そろそろ桜の便りも聞かれる嬉しい季節となりました。
3月、ペリデ下川原では、桃の節句に合わせてお雛様を飾りました。

 

「きれいねえ」 「華やかでいいわね」
と、皆様足を止めてくださいます。
つるし飾りも「昔よく作ったのよ・・♪」とひとつひとつじっくり見てくださる方も。




続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=450 |
| ブログ::ペリデ下川原便り | 03:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
ペリデ下川原新聞 2016年3月号


詳細をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=449 |
| shimoペリデ新聞 | 02:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
長田 ひなまつり ☆
ペリデ長田では今年も、ご利用者様方と春の訪れを喜び合い、
楽しくひなまつりを過ごしました。

ロビーではあでやかなお人形たちがお出迎え。

最近ではあまり見かけなくなった大きな五段飾り。
足を止めて見ていかれるお客様も多くいらっしゃいました。



                                                ~ひなまつり御膳~




続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=448 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 04:17 PM | comments (0) | trackback (x) |
ペリデ長田新聞 2016 2月号


ダウンロードはこちらからどうぞ



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=447 |
| ペリデ新聞 | 03:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
ペリデ 下川原新聞 2016年2月号


詳細をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=445 |
| shimoペリデ新聞 | 02:22 PM | comments (0) | trackback (x) |
ペリデ長田新聞 2016 1月号


ダウンロードはこちらからどうぞ



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=443 |
| ペリデ新聞 | 11:47 AM | comments (0) | trackback (x) |
ペリデ長田ガーデン 立春♪
まだまだ風は冷たい毎日ですが、
ペリデ長田ガーデンでは花たちが春の訪れを教えてくれます。

 

寒風にも負けず、いの一番に咲いたのは紅梅。
丸く可愛らしいピンクの花々は 「咲いた、咲いた♪」 と
見る者の心を癒してくれます。


続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=442 |
| ブログ::ペリデ長田便り | 11:56 AM | comments (0) | trackback (x) |
下川原 節分
節分の日。ペリデに元気な赤鬼と青鬼がやってきました。
鬼がいつ現れるのか、朝からドキドキしている方もいらっしゃったようです。


 

続き▽
| http://pelide.jp/contents/index.php?e=441 |
| ブログ::ペリデ下川原便り | 02:39 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑