■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28      
<<前月 2011年02月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

施設概要


有料老人ホームの類型及び表示事項
介護付有料老人ホーム・利用権方式 介護に係わる職員体制 3:1以上

● 特定施設入居者生活介護(県指定番号2274205125)定員50名
● 通所介護(県指定番号2274205133)定員35名
● 居宅介護支援(県指定番号2274202171)

施設概要
建物所在地 静岡市駿河区下川原5丁目33番17号
建物構造  鉄筋コンクリート3階建て
敷地面積  2,076.31m2
延べ床面積 3,203.30m2
居室    全室個室 50室

共用スペース


ロビー、自販機コーナー、ランドリー、健康管理室、医務室、相談室、会議室、2・3階ベランダ、食堂、機能訓練室、 人工温泉、ライブラリー、リハビリテーション室、家族室、遊歩道
個室見取り図
21.78m2(13帖)の広々とした居室


施設内サービス
24時間対応の呼び出しボタン、嘱託医師による定期的な健康相談。その他、散髪、通院介助等の有料サービス。

安全・防災設備
スプリンクラー、自動火災報知器、屋外消火栓、非常放送設備、非難スベリ台、屋外階段


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=23 |
| shimo施設概要 | 10:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
施設のご案内





北海道は二股温泉の石灰華ドームの天然原石を使用した人工のカルシウム温泉。温泉の横にある坪庭を眺めながらの入浴は格別です。
リュウマチ、腰痛、神経痛、しっしん等に効果があり、からだがポカポカと暖かくなるため、夜はぐっすりとお休みになれます。

110m2(66帖)のリハビリ専用のお部屋をご用意。「いつまでも歩くことができる」を目標に、理学療法士が個別のメニューを作成し、お客さま一人ひとりに合ったリハビリを行います。

ご家族様やご利用者様同士の懇談の場所としてご利用いただけます。玄関ホールは2階までの吹き抜けになっており、広々とした開放的な空間になっています。

読書を楽しんだり、パソコンを利用したりと、個人の時間を大切にした空間です。湯あがり時やゆったりとした時間を過ごしていただける、上質なお部屋です。

遊歩道でお花を見ながらの歩行訓練ができます。また、外の空気を味わいながらの散歩に最適です。

高級サロンをイメージした内装で
心もリフレッシュ。 予約制で毎月カットのプロである理美容師さんが訪問されます。ヘアカットの他、毛染めやアロママッサージなどのサービスも行います。


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=22 |
| shimo施設のご案内 | 08:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
アクセス情報






しずてつジャストライン小坂線にて
寺田バス停下車 徒歩5分
JR静岡駅より30分)

JR東海 静岡駅から
東海道本線下り線にて
1駅目の安倍川駅下車 徒歩15分

東名高速道路 静岡ICから15分
JR東海 静岡駅から20分

〒421-0137 静岡市駿河区寺田206-1
FAX.054-201-1166


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=21 |
| osaアクセス情報 | 04:43 PM | comments (x) | trackback (x) |
福祉用具レンタル




お客さまの心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営んでいただけるよう
お客さまの心身の状況、希望及びその置かれている環境等を踏まえて、適切な福祉用具の選定、
取り付け、調整等を真心こめて行わせていただきます。
福祉用具レンタルを通じ、利用者様の日常生活上の便宜を図り、
その機能訓練に資するとともに、介護する方々の負担の軽減を図るよう支援していきます。














| http://pelide.jp/contents/index.php?e=20 |
| osaサービスのご案内::福祉用具 | 03:50 PM | comments (x) | trackback (x) |
デイサービス


利用案内
ご利用対象

おおむね65歳以上の方で、介護保険法により要支援〜要介護1〜5の認定を受けられた方。

送迎地域

東部は静岡市の流通通りより以西。大谷街道より以西。北部は静岡市、岡部町、
焼津市の第2東名より以南。西部は焼津市の焼津森線より以東。

名称・定員

デイサービスセンター ペリデ長田 35名

サービス案内

昼食や入浴、リハビリなどを通じ、日常の生活機能の回復や、利用者相互の交流を図るお手伝いをいたします。



品川屋自慢のこだわりのお料理は毎日が出来たて手づくり。
直営ならではの食事へのこだわりは、介護食とは思えないまさにプロの味です。
管理栄養士が常駐し毎日の献立を調理師チームと考えています。
デイサービスのお部屋
入浴
安全・快適に入浴していただけるよう、お身体の状態に合わせたお手伝いをいたします。
清潔な個浴が基本ですが、お身体が不自由な方のために特別浴もご用意。
洗い場、脱衣所には床暖房も完備されています。




イベント行事
毎月、季節に合わせたイベントを行っています。
レクリエーションなどを通じてご利用者様同士の交流も生まれ、
楽しい時間を共有していただけます。
リハビリ
機能訓練士がご利用者様に合わせたメニューを作成し、
歩行訓練やマッサージ、ホットパックなど、直接、個別指導致します。
また、ご自宅でも行える運動の指導もしております。
公園
花壇にあるお花の手入れなどの園芸活動を行ったり、
歩行訓練を公園にて実施しております
また、公園でのイベントや散歩、外気浴など
自然に触れる場としても活用しております。
料金の案内





要支援 1

要支援 2

要介護 1

要介護 2

要介護 3

要介護 4

要介護 5

2,063円

3,970円

824円

950円

1,083円

1,213円

1,345円

※ 上記の介護保険自己負担金で要介護1〜5の方は、入浴介助加算、個別機能訓練加算(Ⅱ)、
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)が含まれています。
※ 要支援1、2の方の上記金額は月額負担額となり、運動器機能向上加算、介護職員処置改善加算(Ⅰ)が含まれます。
※ 一割負担の場合の金額です。



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=19 |
| osaサービスのご案内::デイサービス | 03:37 PM | comments (x) | trackback (x) |
ロングステイ


入居案内
ご利用対象

おおむね65歳以上の方で、介護保険法により要支援〜要介護1〜5の認定を受けられた方。

名称・定員

有料老人ホーム ペリデ長田 46名

サービス案内
食事

豊かな暮らしを彩るこだわりのお食事。和食、中華、イタリアンのレストランでそれぞれ経験を積んだシェフたちによる、できたての温かいお料理が並びます。栄養士が栄養バランスを管理する安心のメニューです。


入浴

安全・快適に入浴していただけるよう、お身体の状態に合わせたお手伝いをいたします。清潔な個浴が基本ですが、お身体が不自由な方のためにリフト浴や特別浴もご用意。洗い場、脱衣所には床暖房も完備されています。


健康管理

定期的に、ナースによる健康チェックを行います。データは個人別のカルテで管理し、スタッフ全員が入居者おひとりおひとりの体調を把握しています。また週に1回、医師への健康相談もできるので安心です。




お部屋マイガーデン

住み心地を追求した、ゆったりと広いお部屋。温水器付き洗面化粧台や独自開発した両開きのトイレドアなど、安全性・快適性を高める工夫を施しております。
また、ガーデンをご自由に散歩していただけます。


カルチャー
アートセラピー、押し花、歌の教室、フラワーアレンジメント、体操教室、
陶芸など多彩なプログラムをご用意。ご希望の教室にご参加いただけます。
どの教室も講師の先生がご指導下さいますので、充実した時間を
お過ごしいただけます。
園芸活動
広い敷地にはお庭や、菜園、お花畑が整備されており、季節を感じながら
自然とふれあうことができます。お花や野菜づくりの大好きなご利用者様が
中心となっていきいきと活動されています。
また、年に二回、収穫祭も行います。
イベント行事
毎月、季節に合わせたイベントを行っています。
レクリエーションなどを通じてご利用者様同士の交流も生まれ、
楽しい時間を共有していただけます。
マッサージ
鍼灸マッサージ師によるマッサージが受けられます。
心身共にリラックスして快適な生活をお送りいただけます。
安心と安全の暮らしをサポートします。

フロントサービス

ご入居者様の日常生活の窓口として、
さまざまなお手伝いをいたします。
生活相談、タクシーのご予約、ご訪問者様の取り次ぎなどスタッフが気持ち良く対応させていただきます。

ツアー

ペリデスタッフが付き添いのもと、専用車にて日常品のお買い物、専門店への外食などを実施しております。
また、日帰り旅行もお楽しみいただけます。

ランドリー

ご自分で洗濯されたい方はランドリールームを
ご活用いただけます。

フロントサービス

その他、各種サービスをご用意。
ご入居者様の生活スタイルに合わせてご利用いただけます。

代行 … 買い物(一週間に決められた一日) / 役所への手続
日常医療支援 … 嘱託医以外への通院付き添い
送迎支援 … 通院等の送迎及び付き添い
理美容
ゲストルームの使用
お部屋までの配膳
入浴 … 週に3回目から
洗濯 … 業者への手配

料金の案内

月払い方式
敷金(当初負担の少ない敷金制) 268,000円

一般の有料老人ホームに多くみられる高額の入居一時金と異なり、
自損修繕代金等を除いて退去時に返還いたします。


2〜3ヶ月単位のミドルステイも可能です。

いきなり長期入居に不安のある方、家族介護者の急な入院などの場合に利用できます。
特別養護老人ホーム等の入居待ちの方には、とても便利です。


月々のご負担




要支援 1

要支援 2

要介護 1

要介護 2

要介護 3

要介護 4

要介護 5

約6,290円

約10,590円

約18,425円

約20,591円

約22,891円

約25,025円

約27,292円

※ 上記の介護保険自己負担金には、医療連携加算、サービス提供体制強化加算(Ⅱ)、夜間看護体制加算、
  介護職員処遇改善加算(Ⅰ)が含まれています。
※ 一割負担の場合の金額です。


そのほかの個人負担

上記のほか個人の趣味嗜好品、理美容代金、クリーニング代金、病院通院費など
個人に関わる費用は自己負担となります。




| http://pelide.jp/contents/index.php?e=17 |
| osaサービスのご案内::ロングステイ | 01:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
施設概要


有料老人ホームの類型及び表示事項
介護付有料老人ホーム・賃貸方式 介護に係わる職員体制 3:1以上

● 特定施設入所者生活介護(県指定番号 2274202189) 定員46名(完全個室)
● 通所介護(県指定番号 2274202213) 定員35名

施設概要
建物所在地 静岡市駿河区寺田206-1
建物構造  鉄筋コンクリート3階建て
敷地面積  2,920m2
延べ床面積 2,703.52m2
居室    全室個室 46室

共用スペース


ロビー、自販機コーナー、多目的和室、フリールーム、洗濯室、医務室、相談室、会議室、2階ベランダ、機械浴室、食堂、機能訓練室
個室見取り図(例)
18.03〜18.59m2

施設内サービス
24時間対応の呼び出しボタン、嘱託医師による定期的な健康相談。その他、散髪、通院介助等の有料サービス


| http://pelide.jp/contents/index.php?e=16 |
| osa施設概要 | 11:34 AM | comments (x) | trackback (x) |
施設のご案内


ペリデ長田の広い庭には、自由に園芸を楽しめる「ガーデン」があります。自然に直接触れ、野菜や草花を育てる喜びを通して、豊かな心身を保つというガーデン・リハビリ(園芸療法)の考え方を
取り入れたものです。


富士山を望む開放的なベランダ。
夏にはここから市内の花火大会も
見ることができます。


入居者さまの健康状態に合わせて、日常生活の機能回復を支援。機能訓練士は鍼灸師の有資格者ですので、鍼灸・マッサージを受けることもできます。また、ローラーベッドや低周波治療器など、健康的に毎日を過ごすための設備も充実しています。


ご家族や友人を呼んで
パーティーを行うなど、楽しいひとときを
お過ごしください。


窓から中庭も見える、
明るく開放感のあるロビー。
フロントからの目も行き届きます。


自由にくつろいでいただけるほか、
ご家族の方にご宿泊いただくことも
できます。(有料)



入居に関するご相談など、
落ち着いた個室でスタッフが丁寧に
お答えいたします。


ボランティア活動や地域との交流会、
会合など、近隣の方々にも
ご利用いただけます。



| http://pelide.jp/contents/index.php?e=15 |
| osa施設のご案内 | 02:45 PM | comments (x) | trackback (x) |
デイサービスセンター ペリデ長田
〒421-0137 静岡市駿河区寺田206-1
TEL 054-201-1165
FAX 054-201-1166
介護保険事業者番号:227420213

まずは、デイサービスセンター ペリデ長田までご相談下さい。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=94 |
| osaサービスのご案内::デイサービス | 11:52 AM | comments (x) | trackback (x) |
有料老人ホーム ペリデ長田
〒421-0137 静岡市駿河区寺田206-1
TEL 054-201-1165
FAX 054-201-1166
介護保険事業者番号:2274202189

まずは、有料老人ホームペリデ長田までご相談下さい。

| http://pelide.jp/contents/index.php?e=92 |
| osaサービスのご案内::ロングステイ | 05:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑